「子供ばんど」のボード過去ログ5(Message Board log5)
メッセージ数:-19件

<-19> LIVE ■1999年04月18日 日曜日 10時47分45秒
このたびは僕のHPをリンクしていただきましてありがとうございます。
僕の車の中ではいつでも子供ばんどの曲が流れています。
いつまでたっても子供ばんどの曲はは僕の聖書です。
HPこれからもがんばって更新したいと思っていますので
よろしくお願いします。
url : <http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/9931/>
e-mail : <juke-box@geocities.co.jp>
<-20> WEBマスター ■1999年04月17日 土曜日 23時23分32秒
●重要
再びお知らせです
プロバイダのシステム強化作業にともない、
4月19日(月) 8:00 am 〜 4月21日(水) 10:00 am
までこのページは利用できませんので、よろしくお願いいたします。

url : <http://village.infoweb.ne.jp/~rock/kb/>
e-mail : <rollin@mb.infoweb.ne.jp>
<-21> kayo ■1999年04月16日 金曜日 19時43分37秒
WEBマスターさんに続いて、特集ページに
投票してきました。結果が楽しみ。
e-mail : <kayo@y.email.ne.jp>
<-22> WEBマスター ■1999年04月16日 金曜日 15時26分05秒
雑誌で紹介された記念に特集ページを作ってみましたのでふるってご参加ください。

http://village.infoweb.ne.jp/~rock/kb/sub/special1.htm
url : <http://village.infoweb.ne.jp/~rock/kb/sub/special1.htm>
e-mail : <rollin@mb.infoweb.ne.jp>
<-23> G9ひで ■1999年04月14日 水曜日 17時00分00秒
先日こちらの掲示板拝見させていただきました
嬉しくなって衝動的に子供ばんどのページ作ってしまいました。
初代ベースの安部隆雄(ワンワン)のプレイが聴けます。
著作権等の問題でクレームが来たら削除しますが
問題ないようでしたら未発表の曲もアップしたいと思ってます。
realplayerG2のプラグインが必要です。
url : < http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8793>
e-mail : <hiramatu@aax.mtci.ne.jp>
<-24> みな ■1999年04月12日 月曜日 22時18分01秒
はじめまして。いやぁ、まだこんなに子供ばんどファンがしっかりいたなんて、
びっくりしたと同時にすごくうれしくなりました。私も結婚式を控えた1カ月前、
日比谷名古屋大阪と追っかけツァーに同僚の祥子ちゃんと参加したのを最後に
5月5日は毎年悲しみの日々を送っています。
こうして、皆さんのを読むとますます
あぁもう一度生ライブがみたいっっっと思います。
e-mail : <tokitoki@pop13.odn.ne.jp>
<-25> t.masamoto ■1999年04月11日 日曜日 22時51分57秒
 はじめまして、31歳の会社員で、高校時代からの子供ばんどファンです。
 このページを拝見してますと、「ダイナマイトライブ」のMT版をお探しの方がかなりいらっしゃるように思います。私もその一人で現在は中学時代にだびんぐしてもらったカセットがあるだけです。
 この際キャニオンさんにCD2枚組での再発をお願いする署名運動でもしてはどうでしょうか、けっこう集まるような気がしますが。
 
e-mail : <t.masamoto@do.enjoy.ne.jp>
<-26> タケコプター ■1999年04月11日 日曜日 20時31分20秒
タニへいさん・ゆうさんのバンド「Granite House」が7/17に自主制作によるCDを発売する予定です。それに合わせて都内でライブの予定もあるそうです。とてもいいバンドなので、よかったら見に行ってください。きっと気に入ると思いますよ!
e-mail : <sekiguchi@sky-aim.com>
<-27> kayo ■1999年04月11日 日曜日 14時20分03秒
日経ナビでジックがこのページを紹介してから、
書き込み増えたんじゃないですか?
e-mail : <wt8h-ymzk@asahi-net.or.jp>
<-28> AYAKO ■1999年04月11日 日曜日 12時07分17秒
昔は5月5日はもちろん子供ばんどのコンサートに行ってました。
最近は、何もありませんね。

コピーバンドできたら、私ははっちさん役やりまーす。
JICK役の方は、赤白のしましまTシャツ着てほしいです。
マネージャーからのお願いです。
e-mail : <ayako47@mb.infoweb.ne.jp>
<-29> kayo ■1999年04月11日 日曜日 09時24分33秒
前に私も同じ質問をして教えていただきましたが、
ゆうさん、タニヘイさんはGRANITE
HOUSEというバンドで活動なさってるそうです。

しかし、けっこうこのページでメン募したら、
コピーバンドができちゃいそうですね。
そしたら見に行きたいな。
e-mail : <wt8h-ymzk@asahi-net.or.jp>
<-30> のら猫ジャイアン ■1999年04月11日 日曜日 03時14分58秒
皆さん5/5は何をしてますか
毎年子供の日
子供ばんど復活を夢見る日?
あの頃を懐かしむ日?

湯川トーベンさんが
毎月ライブを荻窪ルースターでなさってます!
その名も「とーべんまつり」
出演者は湯川トーベンさんにゆかりの深い方々
アットホームでプライベートな感じのライブパーティーです。
これからもずっとなさるそうですよ!
出演者のリクエストも多分
参考までに
受け付けて下さるでしょう。

子供ばんどKIDSに回りくどいことは
いいません。
湯川トーベンさんのファンのHPと
こちらのページで
がんがん思いの丈をぶつけましょう

完全復活は、むずかしくても
なんらかのセッションは可能なのでは?
コピーできる人、ばんど
おれだジックだ!!なんて人いませんかねー
ゆうさん、谷へーさんは今どのような活動をされているのでしょうか?
どなたかおしえてください。
<-31> カオル ■1999年04月10日 土曜日 12時29分49秒
皆さん、はじめまして。
カオルと申します。 34才会社員、大学時代は子供ばんどのコピーバンドでトーベン役をしていました。
いやーなつかしいなー。 5月5日には中野サンプラザにライブを見に行ったりしたよなー。
アル中〜を歌わされたよなー。
ところで、うじきはもう歌わないのかな?。
こんなに待っている人がいるのに・・・。
あーひさびさにジャイアントマンのテーマでも
弾こーかな。 
<−32>けーじさんの気持ちわかりますよ。
僕もコピーバンドの話があれば、是非ベースで参加したいです。



e-mail : <ka-o-ru@mba.sphere.ne.jp>
<-32> け〜じ! ■1999年04月09日 金曜日 22時29分38秒
はじめまして・・・
31歳の会社員です!・・一昨日、子供ばんどのライブを見ました(夢の中で)
そんでもって・・・・・むしょうに子供ばんどのコピーをやりたくなった!!!
私は、ドラマーでもあるんですが・・私のドラムのルーツはやはり「やまとゆう」氏であり、
私のロックのルーツは子供ばんどなんだな・・と、再認識しました。
やっぱり、「JICK」はカーリーヘアーが
一番似合ってる(^^;
・・・もし、子供ばんどのコピーをやっているバンドなんかがあったら・・・・
「Take me to your party」って気持ちです。
url : <http://www9.cds.ne.jp/~drums/>
e-mail : <drums@cds.ne.jp>
<-33> WEBマスター ■1999年04月09日 金曜日 16時16分57秒
【重要】
◎プロバイダのシステム強化作業にともない、下記の時間サーバが停止するとのことですのでお知らせいたします。

●停止期間: 1999年4月19日 8:00 am 〜 4月21日 10:00 am

url : <http://village.infoweb.ne.jp/~rock/>
e-mail : <rollin@mb.infoweb.ne.jp>
<-34> waiting for you ■1999年04月09日 金曜日 15時59分36秒
ああ、やっとパソコン使える。うれしい。
>ANNEさん、遅れ馳せながらご結婚おめでとうございます。
笑っていいともにうじきさんが出た時は、その場でしっかり見ていたにもかかわらずビデオにまで録画しちゃって。
うれしかったですよー。タモリさんの「ずいぶん長い間休止してるね」の後の、うじきさんの笑いには一体どんな意味があったのでしょうか。私はそのとき耳をダンボにしてたのにそれっきりまた、外見の若さについての話に戻っちゃって・・。ちょっと悲しかったです。
「おどろじゃないか」やってほしいです。子供ばんどって本当に名曲が多いですよね。
e-mail : <f982210@fukuoka-wjc.ac.jp>
<-35> ミナミ ■1999年04月08日 木曜日 19時04分05秒
初めまして。34歳のおじさんです。会社でふと思い立って検索したのですが、まさか子供ばんどファンのページがあるとは思いませんでした。びっくりです。学生の頃は子供ばんどのコピーバンドやってましたが、ここを見ていて、久しぶりギターが弾きたくなってきましたね。(といっても骨折中で弾けないけど・・)また遊びにきますのでよろしく。
url : <http://www.ne.jp/asahi/mtb/trial/>
e-mail : <ken373@sa.uno.ne.jp>
<-36> MAKI ■1999年04月07日 水曜日 23時28分27秒
e-mail : <goo@mail.webnik.ne.jp>
<-37> 昌隆 ■1999年04月06日 火曜日 02時09分34秒
子供ばんどの大ファンの19歳です、CDは全部持ってるんですけど、映像で子供ばんどを見てみたいんですけど、
e-mail : <kimiko19@lime.ne.jp>
<-38> たかこ ■1999年04月05日 月曜日 15時08分21秒
日経ナビをみました!
うじきさんも見てるんですね〜

e-mail : <taktak@mue.biglobe.ne.jp>
<-39> AYAKO ■1999年04月04日 日曜日 00時48分43秒
Fighting道場!!
懐かし過ぎるー!
私もあのコーナー大好きでした。
あの番組はあの時代の最高の音楽番組でしたよね。
それから、「ダイナマイトライブ」「実録子供ばんどの歴史」のビデオは両方とも廃盤だそうです。
Ah−−−−−−−−−−−−!!
e-mail : <ayako47@mb.infoweb.ne.jp>
<-40> T.SAITO ■1999年04月03日 土曜日 18時26分00秒
子供ばんどに、出会ったのが中学1年の時でした。宇崎、うじきのFighting 道場を楽しみに
みてました。 やっぱ、かっこよすぎたですよ。
赤のYAMAHA−SG!!影響されました。 いい音
してたもん。 役者も良いけど、1回で良いからアル中ROCK'N ROLL やってくださいよ。
うじきさんは、ギターを弾いてる方がやっぱ
いいです!!! 最高です。もう一度みたいですよ。心からそう思いますよ。
<-41> ZIN ■1999年04月02日 金曜日 12時51分22秒
日経ネットナビ5月号をみていたら、
このHPが載っていました。

それもうじきつよしのインタビュー記事の中で、ご本人が
「My Faavorite Page」に挙げていました。
見ているんですねえ、ご本人も……。
e-mail : <zinny@bg.mbn.or.jp>
<-42> kayo ■1999年03月31日 水曜日 21時54分28秒
ダイナマイトライブはカセットを持ってましたが、
今は手元にありません。自分が行ったコンサートの
テープだったので、お気に入りでした。
ところで、昨日たまたま見てた『ろみひー』に、
マーシーがゲストででていました。シャネルズがイーストウエストに
出たころの話しをしてて、同じころ子供ばんどがいたという発言のとき
画面の片隅に若かりし、ジックの姿が一瞬映りました。


e-mail : <wt8h-ymzk@asahi-net.or.jp>
<-43> きく ■1999年03月31日 水曜日 16時44分06秒
すいません。慌ててしまって、HPアドレス間違ってしまいました。
ごめんなさい。
url : <http://www.sen.or.jp/~kiku/forkrock.html>
e-mail : <kiku@sen.or.jp>
<-44> きく ■1999年03月31日 水曜日 16時42分16秒
こんにちわ。
ちょっと、ライヴ情報、書き込みさせて下さい。
とーべんが6/26.27と、関西に来ます。ちょっと、先の話ですが。
中野督夫さんとのユニットです。詳しくは、私のHPに載せてます。
子供ばんど以外のひと味違ったとーべんを楽しみましょう!
>WEBマスター
いつも、すいません。とーべんのライヴ情報まで
勝手に書き込みしてしまって。
子供ばんど時代からの根強いとーべんファンが今も結構います。
私もその一人です。どうぞ、これからも宜しくお願いします。
url : <http://www.sen.or.jp/~kiku/fork.html>
e-mail : <kiku@sen.or.jp>
<-45> zinny ■1999年03月30日 火曜日 14時27分00秒
はじめまして。

いまだに子供ばんどファンがこんなにいっぱいいたとは感激です。

RollOver2000以来、その姿を見ていない子供ばんどですが、
いまだに1日1回はアルバムを聴いています。
ああ、うじきよ、頼むからギターを弾いてくれ……。あのグルーヴ感あふれる、
ギターの鳴きをもういちど、新曲で聞きたいです……。
e-mail : <zinny@bg.mbn.or.jp>
<-46> AYAKO ■1999年03月25日 木曜日 15時00分18秒
>KUBOさん
情報ありがとうごさいます。
DINAMITELIVEってLPとカセットが出てますよね。
ジャイアントマンのテーマで始まるやつですが。
トーベンがいたころですけど、ビデオもそうだったら嬉しいなぁ。
きっと、当時一緒にライブに行ってた友達も喜ぶだろうなぁ。
入手できたら、お酒でも飲みながら観たいと思います。
e-mail : <ayako47@mb.infoweb.ne.jp>
<-47> KUBO ■1999年03月24日 水曜日 23時35分56秒
子供ばんどのビデオですが、1985 DINAMITE
LIVEというのがポニー(キャニオン?)より出ています。私も確か3年前に入手したと思うので、今でも手にはいるのでは?V98M247
という型番が付いています。
e-mail : <fwka4405@mb.infoweb.ne.jp>
<-48> AYAKO ■1999年03月24日 水曜日 17時09分32秒
Amisaさん
私もうじきくんの片思いだと思います(笑)
ANNEさん
おめでとうごさいます。
ラブラブですね。
hapitaさんをはじめみなさん
「実録子供ばんどの歴史」のビデオ
どういう内容なんですか?
子供ばんどってビデオ他に出てますか?
うちにはカビの生えたファイティング80sのとか、そんなのしかありません。


e-mail : <ayako47@mb.infoweb.ne.jp>
<-49> WEBマスター ■1999年03月23日 火曜日 22時49分13秒
ボードをリニューアルしました。
過去ログも自動管理となりますので、ご利用ください。
url : <http://village.infoweb.ne.jp/~rock/>
e-mail : <rollin@mb.infoweb.ne.jp>

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.